-
【LP】Wallflower - Don Rader Quintet
¥1,600
1950年代末期より活動を開始し、カウント・ベイシーやメイナード・ファーガソンなどいくつもの楽団を渡り歩き数多くのジャズミュージシャンとも共演、またダイアナ・ロス、エルヴィス・プレスリーなどのポップス・ロック系ミュージシャンのツアーにも参加していたトランペット奏者ドン・レイダー(Don Rader)率いるクインテットが1979年に発表した作品レコード、US盤。 主にウエストコースト系のジャズシーンで活動していましたが、時代的にかクロスオーバーやラテンジャズのスタイルが反映されていて、ラスト曲が当時影響を受けリスペクトしていたというフローラ・プリム&アイアートにちなんだ「Flora」というタイトルからもそれが窺えます。 ジャケット:側面が若干傷み気味ですが、抜けなどの酷いダメージはみられず概ね並の状態です。 盤:経年による使用感ありますが、キズなどは殆どみられず概ね良好な状態です。再生状況は試聴にてご確認ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 内容は以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/bg4kjn9r0i1vwom5pb1dd/DonRaderQ.mp3?rlkey=p1q5ua8gvedp14qsqqf84a9sd&st=ipisn9yi&dl=0
-
【7inch】Y Ya Lo Se - Elena Burke
¥1,400
キューバ・ハバナ出身で1940年代より活動をしていた歌手の4曲入り7inchEP。 ボレロ、バラード系のポピュラーシンガーでアフロキューバンな曲風でもないですが、本作はアップテンポでグルーヴィーな曲もあり60年代ごろの音源だと思われます。 ジャケット:ややしみや汚れが目立ちますが、大きな破れ等のダメージは見受けられません。 盤:若干の線スレありますが、目立ったキズ等なく概ね並の状態です。ノイズはさほど目立ちませんが、再生状況については試聴にてご確認ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/s/q8cxbo4pllcf3t4/elenabruke.mp3?dl=0
-
【LP】Jazz - Leonardo Timor Y Su Orchestra
¥2,400
キューバのジャズ楽団の作品ながら、オーセンティックなビッグバンド、スウィングジャズ作品。1963年リリース、LPレコード盤。 ジャケット:経年による汚れやいたみ、一部底割れあります。画像をご確認下さい。 盤:ラベル面のシミが目立ちます、薄い線キズあります。再生時のノイズが若干生じる箇所があります。再生状況は試聴にてご確認下さい。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/s/rucyprit6gzs5cy/leonardojazz.mp3?dl=0
-
【CASSETTE】Nicola Conte - The New Sounds Of '60
¥2,000
SOLD OUT
今やクラブジャズ・クロスオーバーの老舗レーベルともいえるEspecial Records が、2000年ごろにリリースしたMIX TAPEシリーズ。本作は1990年代以降のヨーロピアンジャズシーンを牽引したイタリアのDJ・プロデューサー 、二コラ・コンテ(Nicola Conte)編。 60s - 70s ラテン・ジャズ、ブラジリアン、ボサノヴァ等中心にセレクトしています。 ケースに若干スレがみられます。 再生状態は概ね問題ありませんが、カセットテープの性質や特性をご理解の上ご参考ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about Track List: A1 Jazz Quintet 60 - Blue And Yellow A2 Michael Naura Quintett - Down In The Village A3 Meirelles E Os Copa 5 - Samba De Carioca A4 Franklin da Flauta - Meu Fraco E Cafe Forte A5 Mário Castro Neves & Samba S.A. - Nanã A6 Luli - Baleiro A7 Rosinha de Valença - Até Londres A8 Quarteto De Bruno Solis - Upa Neguinho B1 The Dick Morrissey Quartet - Storm Warning! B2 Tete Montoliu - Love For Sale B3 Conjunto 3D - Patruíra Samba B4 Wolfgang Dauner Trio - Noa Noa B5 Sestetto Basso-Valdambrini - Agitazione B6 Les Masques - La Grosse Bosse À Casanova B7 Bossa Jazz 3 - Outra Vez B8 Sérgio Carvalho - Ponteio B9 The Tubby Hayes Quintet - Half A Sawbuck
-
【LP】Cal Tjader Plugs In - Cal Tjader
¥3,200
SOLD OUT
ラテンジャズ、ヴィヴラフォン奏者による1969年のライブ音源で、自身も設立に関わっているレーベルSkye RecordsよりリリースのLP。US盤、ゲートフォールドコーティングジャケット。Pete Rock & CL SmoothやLarge Professorらにサンプリングソースとして用いられるなどクリエイターにも親しまれているクールでメロウが極まる作品。