-
【CD-R】Invalid perspective - 黒いオパール
¥1,430
黒いオパール3rd Album(2021年) ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。 bandcampにて試聴、デジタル音源を購入できます。 https://kuroiblack.bandcamp.com/album/invalid-perspective
-
【CASSETTE】Patrick Higgins & Josh Modney - Evrly Mvsic
¥1,800
2017年発表、ニューヨークの現代音楽家 Patrick Higgins とバイオリン奏者 Josh Modney による作品。カセットテープ。 古楽アプローチによる弦楽器と電子音・ノイズによる即興演奏、というエレクトロニック・ミュージックとアコースティック・ミュージックが交錯するインプロヴィゼーション作品。 ケース・カセットともに良好な状態です。 ※DLコードのカードがありますが、使用の有無は確認できませんのでダウンロード利用は保証致しかねます。ご了承下さい。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://nnatapes.bandcamp.com/album/evrly-mvsic
-
【7inch】Mirrored / Mirror - Silje Nes
¥1,600
2000年代後半頃よりUKのFatCat Recordsからもリリースしていたノルウェーのマルチ・インストゥルメンタリスト Silje Nesの2013年のインディ系レーベルNOKO ANAよりリリースされた7inchレコード。元はDLコード付いていたと思われますが、ありません。 実験的ながら親しみやすいドリーミーなエレクトロサウンドに聴き入ります。 片面は、フィールドレコーディングサウンドで擬似自然浴を楽しめそうです。 ジャケット:上部わずかな汚れの他はいたみ等もなく、概ね良好な状態です。 盤:キズや汚れ等殆どなく良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=b_m-x8VuW_k
-
【12inch】Unciviliz - Nettle
¥1,500
DJ /Rupture の変名ユニットで2000年代初頭に活動していた Nettle の2002年にリリースされた12inchレコード、プロモ盤。 ダンスホールなビートにオリエンタルなサウンドがのるトラックや、民俗音楽的なネタによるサウンドコラージュビート、エクスペリメンタルな変則ブレイクビーツ、ブレイクコアなどが独自のセンスで混然一体となった先鋭的な作品です。 ジャケットなし、スリーブのみ。 盤:経年による使用感ありますが、概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/ne70csxicom6t103jqut1/Nettle.mp3?rlkey=oo3l21gpnwhyqhhv7vtvl9g7s&st=uejxe5eh&dl=0
-
【LP】凸-三群の三曲と日本太鼓のための協奏曲(1970) / 古代舞曲によるパラフレーズ(1966) - 三木稔
¥1,500
クラシック、現代音楽の作曲家として活動しつつ、1964年に設立した日本音楽集団では音楽監督として箏、尺八、三味線などの邦楽器による作品を作曲するなど活躍した三木稔の1966年と1970年に作曲した楽曲の音源を収録した作品レコード。 初版は1975年にリリースで本品は1980年のジャケットを差し替えた再発盤、帯付。 実験音楽、前衛音楽などの好事家も要チェックの内容です。 ジャケット盤ともに良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/k7jctfj9fpa9dfxurxjjm/mikiminoru.mp3?rlkey=dz4bffh10o32s9mezpwqmsebr&st=qyjl9a81&dl=0
-
【CASSETTE】Potro Joyo
¥1,700
インドネシアのエクスペリメンタルデュオ Senyawa のメンバーであるWukir Suryadiが参加しているユニットPotro Joyo唯一の音源作品で2017年にリリースされたカセット。 作曲はWukirによるもので、Sennyawa に通じる、伝統的なジャワ音楽を融合したネオ・トライバルなスタイルながら、彼らのベースにあるメタルやハードコアなセンスも存分に発揮された先鋭的な作品です。 ケース・カセットともに概ね良好な状態です。 カセットテープや音源の性質や特性をご理解の上ご参考ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/mhvsnnbaql6wz0x9uqd19/potrojoyo.mp3?rlkey=s7fdbdaqg4u1lfo4dx6wnuiu4&dl=0
-
【LP】Schizophonic! - Combustible Edison
¥1,800
1990ʼs のグランジムーブメントの代表的レーベル SubPopより作品をリリースしていたオルタナティブなラウンジ・ポップスバンド 1996 年発表の 2nd アルバム、ドイツ盤LPレコード。 当時60's-70'sのカルチャーがレトロフューチャーやモンドとして一部でリバイバルしていたトレンドを汲んだ、ムーディながらエキセントリックでストレンジな雰囲気を漂わせる作品です。 ジャケット:経年による使用感ありますが、目立った傷みや汚れはみられません。 盤:キズや汚れは殆どみられず概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=y38V___c_VE&list=PLOmzhDuXkmRJIXIw7VZs_RDIjzmzxkdtF
-
【CDS】散る葉の後に降る雪の意味も知らず / 尾崎神社 - 三上寛・Vajra
¥2,000
三上寛、石塚俊明(頭脳警察 Toshi)、灰野啓二が1995年に結成したトリオ、バサラ(Vajra)による唯一のシングルCD。 本作は名義からも窺える三上寛がフィーチャーされたような作風で、1曲目にはゲストにピアニスト永畑雅人が参加し激情的スタイルとは表裏の三上の叙情性が全面に出た作品、2曲目はまさにこのトリオらしい情念型のフリーキーなアヴァンギャルドセッション作品です。 ケース、盤ともに概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/bio4stccuhk14orwhdrog/vajra.mp3?rlkey=ox3ceccg01tvnth2f4i2e2jza&st=0ilvmt4d&dl=0 ※本品は8cmCDシングル盤で、非対応のオーディオ機器では再生できません。対応機器かご確認の上、非対応機の場合は専用のアダプターをご利用ください。アダプターを装着せずトレイに挿入すると、取り出せない等のトラブルが生じる恐れがありますのでご注意下さい。
-
【CASSETTE】Gönül Ben Ölem - Ayşe Şan
¥1,800
トルコ南東部の都市ディヤルバクル出身のクルド人歌手の音源作品カセットテープ。 1950年代末期よりトルコにて活動を開始し、60年代から70年代にかけて音源を作成・リリースしていましたが、80年代にクルド語での歌唱が禁止された(非合法に録音・配布はされていたとはいわれています)ためその時期の表立っての作品はないようです。 90年代以降、放送・出版・政治などの分野以外では解禁され、96年に亡くなるまでの晩年の作品もいくつかありますが、本作の録音時期の詳細は不明です。 ジャンルの詳細は不明ですが、アラブ圏の伝統音楽にのっとったと思われる中近東のダンスミュージックとして魅力的に聴けます。 エクスペリメンタルミュージックやトライバルなダンスミュージックなど好きな方は要チェックです。 ケース・カセットともに概ね良好な状態です。 カセットテープや音源の性質や特性をご理解の上ご参考ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/y7nwvhno93wh4y5uhrt2p/aysesan.mp3?rlkey=gyj6jbzdcj9jophjuviph70gp&st=jns7nkue&dl=0
-
【7inch】Jury Gagarin in Space
¥1,300
1961年、人類初の有人宇宙飛行士として宇宙船に単身搭乗し、「地球は青かった」の名言を残したことでも知られる旧ソ連邦の軍人ガガーリンが飛行した際の音声を記録したドキュメント盤7インチレコード。 ジャケット:経年による使用感や汚れがみられますが、目立った傷みはありません 盤:目立った傷や汚れ等はありません。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/s29njadkuqw2ijf98wddz/gagarin.mp3?rlkey=4opyy1tuhhn7gxhglfteomb6u&dl=0
-
【DVD】135 Grand Street New York 1979
¥2,000
ニュー・ヨークのNo Waveといえば、ジェイムス・チャンス&ザ・コントーションズなどをコンパイルした"No New York"が知られていますが、これはその翌年1979年のシーンを記録したドキュメント映像作品。 ラウンジ・リザーズ(Lounge Lizards)のオリジナルメンバー Steve Piccolo の作品なども収録しています。海外版DVD、リージョンフリー。 ジャケットケース、盤ともに概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて内容みれます。 https://www.youtube.com/watch?v=VVfVgljaGGA
-
【BOOK】日本フリージャズ史 - 副島輝人
¥1,500
SOLD OUT
2002年発売、1960年代末期の黎明期より出版当時(2000年代初頭)までの日本のフリージャズ界の軌跡を当事者の証言を交えて解説した書。 プロデューサー、イベント企画など現場に深く関わってきた著者による貴重なドキュメント集で、高柳昌行、山下洋輔、富樫雅彦、阿部薫から、タージ・マハル旅行団、坂田明、大友良英、渋さ知らズまで、ジャズに留まらずアヴァンギャルド、フリー・インプロビゼーションへも拡大していく日本独自のシーン形成・発展を俯瞰できる内容となってます。 表紙・カバーにスレや若干の汚れがみられるのと、背表紙が色あせしています。 本体中身は折れや汚れ等なく良好な状態です。