-
【WAV】Mutation and Fact - 黒いオパール
¥200
アフロトライバルのリズムにインスピレーションを得たビートと呪術的な高揚感を煽るグルーヴが織りなすトラックです。 本品はWAV File 音源となります。 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=ISJ0SaukJog
-
【CD-R】Cool Summer Mix - OPAL7
¥1,100
2021年に、大阪谷町六丁目のカレーショップ アララギ(兵庫県西脇市に移転予定のため現在休業中)の企画用にダウンロードのみの音源として作成したMIX作品のうち、特に好評いただきましたCool Summer MixをCDR化しました。 80s-90sのシティーミュージック、ディスコ、エレクトロポップetcを、J POPを含むアジア各国のK POPやV POPなどルーツにした世代が現在トレンドとなっているスタイルで再解釈したような楽曲を中心にダンスミュージック視点でセレクトしてます。 全16曲55m ダンスミュージックセレクトながら軽快なBGMとして、また夏も終わりますが、アジア的な郷愁の漂う雰囲気などこれからの時期の黄昏時のリスニングミュージックとしてもお楽しみいただけるかと思います。 ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。
-
【CASSETTE】Delusion and Illusion - 黒いオパール
¥1,650
黒いオパール、4作目のアルバム(2021年) 初のカセットテープ作品。 前作で展開されたオブスキュアかつサイケデリックな音像と不協和なグルーヴの融合をよりアップデートさせた黒いビート全5トラック収録。 付録として、音源DLコードチケット+名刺サイズのKuroi Black オリジナルデザインカード4種付き。限定50本。 bandcampにて試聴、デジタル音源を購入できます。 https://kuroiblack.bandcamp.com/album/delusion-and-illusion
-
【CD-R】黒亜細亜第七集 - OPAL7
¥1,100
アジア音楽を独自の視点からセレクトするアジアン・ミュージックMIXシリーズ第七弾。 中国内陸部やミャンマー、ラオスなどの山岳地域へも伝播したダブやヒップホップ、グライム、タイ発のゲットー・ダンス・ミュージック"サイヨー"が各地へ派生して誕生しているローカル・ダンス・ミュージック、伝統と進歩が融合昇華した中国やベトナムのエレクトロ・ミュージックやトラップ、深化著しいマレーやヒンディ系のラップ等々、ダンス・ミュージック視点でみた現在の亜細亜音楽絵巻。 ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。
-
【CD-R】黒亜細亜第六集 - OPAL7
¥1,100
アジア音楽を独自の視点からセレクトするアジアン・ミュージックMIXシリーズ、2018年制作の第六弾。 ローカライズアジアのコンセプトは継続しつつ、第五集までのヴィンテージヴァイナルやカセットテープからのサイケデリック歌謡・ロック・ポップスやファンクなどのセレクトから、HIPHOP/EDM/BASS/DUBSTEP/DEGITALROOTS等々、ベトナム、カンボジア、タイ、インドネシアなどアジア各国の10年代以降のエレクトロ・ダンスミュージック中心のセレクトで大きな転換点となった。 ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。
-
【CD-R】Invalid perspective - 黒いオパール
¥1,430
黒いオパール3rd Album(2021年) ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。 bandcampにて試聴、デジタル音源を購入できます。 https://kuroiblack.bandcamp.com/album/invalid-perspective
-
【CD-R】Abandoned Tribe - 黒いオパール
¥1,430
黒いオパール 1st album(2019年) ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。 bandcampにて試聴、デジタル音源を購入できます。 https://kuroiblack.bandcamp.com/album/abandoned-tribe
-
【CD】Allopoietic factor - Various Artists
¥2,200
EP-4の佐藤薫監修のレーベル「φonon (フォノン)」より、PARAやEP-4 [fn.ψ]等で活動する家口成樹が編纂した2018年リリースのエレクトロ・コンピレーション作品。 Kuroi Black より、黒いオパールを主軸とする不定形電子音集団 balck root(s) crewの楽曲「Sairei No Odori」収録。 収録曲参加メンバーは黒いオパール、田上敦巳(ex.goat)、Yuki Hasegawa その他収録のアーティスト: ZVIZMO/TURTLE YAMA/bonnounomukuro/Singū-IEGUTI/Yuki Hasegawa/4TLTD/Natiho Toyota/Radio ensembles Aiida/EP-4 [fn.ψ] ライナーノーツ 大谷能生 パッケージデザイン Material
-
【12inch】Soon - Patrick Cowley & Jorge Socarras
¥1,800
Hi-NRG・ディスコのパイオニアとして1970年代後半から80年代初頭にかけて活躍していたプロデューサー Patrick Cowley とポスト・パンク、アヴァンロックのミュージシャン Jorge Socarras が70年代末期に制作して未発表だった音源とそのRemixトラックを、ドイツのミニマル・テックハウスのプロデューサー Stefan Goldmann によるレーベル Macro が2009年にリリースした12inchレコード。 ジャケット:背表紙側面がやや破れ抜け気味です。画像にてご確認ください。 盤:経年による使用感ありますが、キズや汚れは殆どみられず概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/3e3q6bve2lfgxjr1ri0z7/PatrickCowleyAndJorgeSocarras.mp3?rlkey=j6skyh9b012pbxvya8ifttply&st=qd39m3sx&dl=0
-
【12inch】Little More Oil - DJ /Rupture Sister Nancy Kid606
¥1,600
DJ /Rupture とコアなダンスミュージックスタイルのベネズエラのエレクトロニック・アーティストKid606、ジャマイカの女性シンガー Sister Nancy により制作された2005年リリースの12inchレコード。 2000年代末期ごろよりブームとなったデジタルクンビアを先取りしたようなトラックや、エレクトロなラガ・ダンスホールなどDJの方は要チェック。 ジャケット盤ともに、経年による使用感と若干の汚れやスレなどがみられますが目立ったダメージは殆どありません。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/vjzl1socu4ohgk5cn4n2k/DJruptureSisterNancyKid606.mp3?rlkey=gb6q3w1teqwh08g60iqvg7qj4&st=l3qles71&dl=0
-
【12inch】Unciviliz - Nettle
¥1,500
DJ /Rupture の変名ユニットで2000年代初頭に活動していた Nettle の2002年にリリースされた12inchレコード、プロモ盤。 ダンスホールなビートにオリエンタルなサウンドがのるトラックや、民俗音楽的なネタによるサウンドコラージュビート、エクスペリメンタルな変則ブレイクビーツ、ブレイクコアなどが独自のセンスで混然一体となった先鋭的な作品です。 ジャケットなし、スリーブのみ。 盤:経年による使用感ありますが、概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/ne70csxicom6t103jqut1/Nettle.mp3?rlkey=oo3l21gpnwhyqhhv7vtvl9g7s&st=uejxe5eh&dl=0
-
【CD】Rio Baile Funk Favela Booty Beats
¥1,200
ダンスミュージックに留まらず歌ものR&Bやポップスなどもある、ブラジル・ファベーラ(ゲットー)発祥のバイリファンキ(Baile funk)の2004年に出された全19トラック収録のコンピレーションCD、プロモ盤。 起源をたどると1980年代中頃に誕生したそうで、さすがにポピュラーミュージックの一分野としても世界規模で認知されているだけあってそれなりの歴史がありますが、日本で知られるようになった当初はアンダーグラウンドなゲットー発のダンスミュージックとして紹介されていたようで、このコンピレーションはその一端を知ることができそうです。 マイアミ・ベースやオールドスクールなエレクトロ、ギャングスタ・ラップから派生したスタイルといわれているのがうかがえつつ、パーカッシブでプリミティブなトラックに哀愁漂う雰囲気もある内容で、ルーツにサンバ、ラテン音楽、アフリカの伝統的な宗教音楽などがあるというのもわかる内容です。 ジャケット・盤ともに経年による使用感ありますが、キズや汚れ傷みは殆どありません。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=lKdG0CJCe20 https://www.youtube.com/watch?v=mWg6dNuzy_M https://www.youtube.com/watch?v=m0usApt0754 https://www.youtube.com/watch?v=Yqc9Zm9Zae0 https://www.youtube.com/watch?v=Pszet2SacE4 https://www.youtube.com/watch?v=NtKGoxxsiUw https://www.youtube.com/watch?v=PA49hJlKRVo https://www.youtube.com/watch?v=4BNsD-6I3s4
-
【12inch】Girl And Robot With Flowers Remix E.P. - The Greg Foat Group
¥1,900
2009年より活動を開始、2010年代にJAZZMANにて作品をリリースしていたUKのジャズグループが、2012年リリースした2ndアルバムに収録した楽曲のリミックストラック5曲を収録した12inch EPレコード。 アシッドジャズ、ジャジーハウスなど各リミキサーのセンスが冴えるアレンジにより各曲新たなトラックに仕上がっていますが、おススメはウクライナのプロデューサーVakulaによるヴィヴラフォンとスペイシーなシンセが渋い70'sテイストのメロウなレアグルーヴB1、シンセウェーブやレフトフィールドディスコなどの作品で人気のUKのプロデューサーCherrystonesによるサイケデリックなブレイクビーツトラックB3。 ジャケットなし、ジェネリックスリーブ 盤:カラーヴァイナルで目視上確認しづらいですが、再生状況も問題なく概ね良好な状態だと思われます。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=ifHJ_nnGXF8&list=OLAK5uy_lNtvHLv84_2HNabKtOD5n0yqfRizRooas
-
【7inch】Radical Music - Subactive Sound System
¥1,800
2010年に結成されたフランスのストラスブールを拠点にしているサウンドシステムクルーによる作品で2013年リリースの7inchレコード。 80'sデジタル・ダンスホールのリバイバル以降におけるチップチューンやニュールーツスタイルが融合したリディムとサウンドが極まる一枚です。 ジャケットなし、スリーブのみ 盤:若干使用感ありますが目立ったキズや汚れ等は殆どなく概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=YDQFYrYzsK4 https://www.youtube.com/watch?v=pwk1x3thTVQ
-
【7inch】Quiz Tears - Dimlite
¥900
2003年より活動を開始、10年前後にはStones Throw系列のNow Againより作品をリリースするなどし、当時隆盛を極めたジャジーでメロディックなカットアップ/コラージュサウンドや電子音に変則的なビートを交錯させたスタイルのIDMアーティストとして注目されていたDimliteが、2009年にリリースした7インチレコード。イエローカラーヴァイナル。 当時のスタイルからはやや逸脱したような、若干ポストロック味もあるキャッチーでストレンジな電子音がのる変則的なブレイクビーツトラックです。 ジャケット:概ね良好な状態です。 盤:若干の汚れと使用感ありますが、再生等特に支障はありません。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=z1ewliYmfYs
-
【7inch】Music Akamady - Komodo
¥2,300
SOLD OUT
インドネシアのジャカルタで活動をしているDJ・プロデューサーGerhan Ferdinal によるユニット Komodo が2011年にデータにて発表した音源を2013年にリリースした7inchレコード。 東南アジアの都市部の猥雑感や喧噪から離れて密林を這っているかのようなミッドテンポでダビーなブレイクビーツトラックは、トライバル、コズミックなテイストを指向するDJの方要チェックです。 ジャケット:概ね良好な状態です。 盤:薄いスレ線が2,3みられる程度で他目立ったキズや汚れはみられません。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/kwmx1k25jtkqshols9niw/Komodo.mp3?rlkey=7n5x8tuyj5eck3dpzsonsglgw&st=d9f34iho&dl=0
-
【12inch】She Moves She - Four Tet
¥1,500
SOLD OUT
フォー・テット(Four Tet)が2003年リリースしたアルバム「Rounds」に収録の"She Moves She"と、アルバム未収録"Cradle"を収録した12inchレコード。 メランコリックかつ狂暴なビートの融合が妙味なB面の未収録トラックは特に注目! ジャケット:上部が若干いたんでいます(画像をご確認ください)が、他キズやよごれは殆どみられません。 盤:やや使用感ありますがキズなどは殆どなく概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=CWTAOwgTbu4 https://www.youtube.com/watch?v=MY1brjpLKnc
-
【BOOK+CD】Mod East 日本モダン建築写真集60's-70's - コモエスタ八重樫、伊藤愼一
¥2,700
SOLD OUT
1960年代~70年代の日本のモダン建築・インテリアをセレクトした写真集。 著者のコモエスタ八重樫による、本書のコンセプトをイメージした楽曲を収録したCDが付属しています。 コンディション 書籍:概ね良好な状態ですが、最後のテキスト解説ページの部分が経年により若干焼け気味です。画像にてご確認ください。 CD:盤面は概ね良好です。収納する紙製特殊フォルダの一部が破損しています。画像にてご確認ください。 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/oxjaly16crufr5tu1s4am/modeast.mp3?rlkey=lvopik9llxo0juk2senb1zmwg&dl=0