-
【CD-R】Cool Summer Mix - OPAL7
¥1,100
2021年に、大阪谷町六丁目のカレーショップ アララギ(兵庫県西脇市に移転予定のため現在休業中)の企画用にダウンロードのみの音源として作成したMIX作品のうち、特に好評いただきましたCool Summer MixをCDR化しました。 80s-90sのシティーミュージック、ディスコ、エレクトロポップetcを、J POPを含むアジア各国のK POPやV POPなどルーツにした世代が現在トレンドとなっているスタイルで再解釈したような楽曲を中心にダンスミュージック視点でセレクトしてます。 全16曲55m ダンスミュージックセレクトながら軽快なBGMとして、また夏も終わりますが、アジア的な郷愁の漂う雰囲気などこれからの時期の黄昏時のリスニングミュージックとしてもお楽しみいただけるかと思います。 ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。
-
【12inch】Escape - Shohjo Tai(少女隊) & Red Bus St Project
¥3,000
海外でも人気の80'sジャパニーズ・エレクトロポップの名盤、亜蘭知子「浮遊空間」のプロデュースをした西村 昌敏がアレンジャーとして担当した作品としても知られるアイドル・グループ、少女隊の異色12インチ作品レコード。 最近ドイツのレーベルからもリイシューされたジャパニーズ・エレクトロ・ファンク~シンセ・ディスコ作品として人気盤です。 ジャケット、盤ともに良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=yuY6JVetGaM https://www.youtube.com/watch?v=CS6Aw682asE https://www.youtube.com/watch?v=Z8vFN_cS4fQ
-
【12inch】Soon - Patrick Cowley & Jorge Socarras
¥1,800
Hi-NRG・ディスコのパイオニアとして1970年代後半から80年代初頭にかけて活躍していたプロデューサー Patrick Cowley とポスト・パンク、アヴァンロックのミュージシャン Jorge Socarras が70年代末期に制作して未発表だった音源とそのRemixトラックを、ドイツのミニマル・テックハウスのプロデューサー Stefan Goldmann によるレーベル Macro が2009年にリリースした12inchレコード。 ジャケット:背表紙側面がやや破れ抜け気味です。画像にてご確認ください。 盤:経年による使用感ありますが、キズや汚れは殆どみられず概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/3e3q6bve2lfgxjr1ri0z7/PatrickCowleyAndJorgeSocarras.mp3?rlkey=j6skyh9b012pbxvya8ifttply&st=qd39m3sx&dl=0
-
【12inch】Death Rap - Margo's Kool Out Crew
¥1,800
パトリック・アダムス(Patrick Adams)とともに初期NYディスコシーンの代表的レーベルP&Pを運営していたピーター・ブラウン(Peter Brown)が設立したレーベルHeavenly Star Recordsから1980年にリリースされたオールドスクール・ヒップホップ人気作品の12inchレコードで2000年代のリイシュー盤。 出回ってるものの多くは片面のみ収録盤ですが、本品はPart1.2と両面にそれぞれ収録したオリジナル使用の復刻盤です。 ラップはもとよりグイグイとせまる強烈なファンキーグルーヴを鳴らすベースを特に注目! ジャケットなし、ジェネリックスリーブ 盤:経年による使用感と、薄いスレが若干みられます。再生状況は試聴にてご確認下さい。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/bqo025l17lxsqcjwu31oe/deathrap.mp3?rlkey=9po4xjq79ldveh4xrqtq749jr&st=znadlkmh&dl=0
-
【CD】Rio Baile Funk Favela Booty Beats
¥1,200
ダンスミュージックに留まらず歌ものR&Bやポップスなどもある、ブラジル・ファベーラ(ゲットー)発祥のバイリファンキ(Baile funk)の2004年に出された全19トラック収録のコンピレーションCD、プロモ盤。 起源をたどると1980年代中頃に誕生したそうで、さすがにポピュラーミュージックの一分野としても世界規模で認知されているだけあってそれなりの歴史がありますが、日本で知られるようになった当初はアンダーグラウンドなゲットー発のダンスミュージックとして紹介されていたようで、このコンピレーションはその一端を知ることができそうです。 マイアミ・ベースやオールドスクールなエレクトロ、ギャングスタ・ラップから派生したスタイルといわれているのがうかがえつつ、パーカッシブでプリミティブなトラックに哀愁漂う雰囲気もある内容で、ルーツにサンバ、ラテン音楽、アフリカの伝統的な宗教音楽などがあるというのもわかる内容です。 ジャケット・盤ともに経年による使用感ありますが、キズや汚れ傷みは殆どありません。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=lKdG0CJCe20 https://www.youtube.com/watch?v=mWg6dNuzy_M https://www.youtube.com/watch?v=m0usApt0754 https://www.youtube.com/watch?v=Yqc9Zm9Zae0 https://www.youtube.com/watch?v=Pszet2SacE4 https://www.youtube.com/watch?v=NtKGoxxsiUw https://www.youtube.com/watch?v=PA49hJlKRVo https://www.youtube.com/watch?v=4BNsD-6I3s4
-
【CASSETTE】Divriği Demiri - Kadri Karagöz
¥1,300
トルコのイスタンブールの音楽会社から1990年にリリースされたカセットテープ作品。 シンガーの活動歴、ジャンルの詳細など詳細は不明ですが、アラブのトラディショナルミュージックにのっとった楽曲だと思われます。フォークロア、当地歌謡がベースのようですが、シンセやリズムマシンなどエレクトロな要素を取り入れた時代的なアレンジの楽曲が聴けます。 当ストアではラストのシンセウェーブ風のインスト曲をリコメンド。 ケース・カセットともに概ね良好な状態ですが、カセットテープや音源の性質や特性をご理解の上ご参考ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/2rwp3vdsa5zui3sscgnw3/kadrikaragoz.mp3?rlkey=27rp5tiielzx6ko4ho7d9k5wj&st=ihxb8p87&dl=0
-
【CASSETTE】Ceylanim - Alev Deniz
¥2,000
歌手の詳細は不明ですが、トルコのイスタンブールの音楽会社からリリースされたカセットテープ。 録音年代も不明ですが、打ち込みと思われるリズムの曲もあり80年代以降の作品と思われます。 ジャンルの詳細も不明ですが、別途紹介しているAyşe Şanの作品よりクリアなサウンドでダンスミュージック要素が濃い楽曲が収録されていてベリーダンスなど中近東のダンスミュージックが好きな方は特におススメです。 ケース・カセットともに概ね良好な状態ですが、カセットテープや音源の性質や特性をご理解の上ご参考ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/wrxy7adza16zr4euq7ez0/AlevDeniz.mp3?rlkey=is3xe82sdfs0wmsh53dzk1ott&st=q2w1x68z&dl=0