-
【CD】Wind For Mind - 山形由美
¥1,200
フルート奏者 山形由美の1987年発表の作品CD。 クラシック演奏家ながらポピュラー音楽作品をいくつも制作していますが、とりわけ本作では全般シンセ・エレクトリックサウンドのインスト楽曲で、テクノポップ風トラック(M1)、アンビエントポップ(M4, M5, M10)、アーバンポップ(M6)やシンセブギー(M8)など昨今注目再評価されている80'sジャパニーズポップス(いわゆるJ POPとは違う)の埋もれた名盤といえそうな好内容です! ケース:目立ったキズはなく概ね良好な状態です。背面が若干色褪せ気味です。 ジャケット:折れ破れ等ありませんが、内頁に若干のシミ汚れがみられます。帯欠。 盤:キズ汚れ等なく良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=2K-q0COVxxk&list=OLAK5uy_n6gwuL4o5W0lcGOk1tUxhIclePnYgugoA
-
【CD】水の冠 - 鈴木祥子
¥1,000
シンガーソングライターの鈴木祥子が1989年にリリースしたアルバムのCD。帯付。 デビュー前から、原田真二&クライシスやビートニクス(高橋幸宏と鈴木慶一のユニット)、小泉今日子などのツアーバンドに参加しており、多数の楽器もこなすマルチプレイヤーとして活動してきた実力派で本作は二作目にあたります。 フュージョンやエスノ要素を感じさせるスケール感のあるオープニングM1、アーシーでロッキンなグルーヴを上手くポップソングに取り入れたM2、ネオアコ風のM3、アーリーJポップのひな型的なM6、アンビエントやAORのテイストが漂うバラード曲M7など聴きどころ多し。 ケース:経年による使用感と、若干のスレキズがあります。 ジャケット:折れ破れ等ありませんが、表紙にシミが散見されます。 盤:再生に支障はありませんが、極薄いスレ線キズがあります。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=Oa7jqLuxxkE
-
【12inch】Escape - Shohjo Tai(少女隊) & Red Bus St Project
¥3,000
海外でも人気の80'sジャパニーズ・エレクトロポップの名盤、亜蘭知子「浮遊空間」のプロデュースをした西村 昌敏がアレンジャーとして担当した作品としても知られるアイドル・グループ、少女隊の異色12インチ作品レコード。 最近ドイツのレーベルからもリイシューされたジャパニーズ・エレクトロ・ファンク~シンセ・ディスコ作品として人気盤です。 ジャケット、盤ともに良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=yuY6JVetGaM https://www.youtube.com/watch?v=CS6Aw682asE https://www.youtube.com/watch?v=Z8vFN_cS4fQ
-
【7inch】2/3 Amino Co De Ji~シニアな記憶 - 早瀬優香子
¥1,100
1980年代中心に役者・歌手として活動し、近年再評価・注目されている早瀬優香子の1986年にリリースされたアルバム「mino co de ji」よりシングルカットされた7inchレコード盤。レンタル落ち。 ニューウェーブの流れを汲むようなアンビエントやフレンチポップなテイストのサウンドにウィスパーヴォイスで独特の雰囲気を漂わせる歌声を乗せた楽曲は、ニューミュージック~J POPの転換期の当時においても独自で先鋭的なポップミュージックだったのではと思います。 ジャケット:レンタルラベル貼付、テープ剥がし跡あり、ほか経年による使用感ありますが目立つ汚れや破れ等のダメージはみられません。 盤:目立った傷等なく概ね良好な状態です。再生状況は試聴にてご確認下さい。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/k8rk6e0cvyc4hdp4r6brj/hayaseyukako23.mp3?rlkey=6umwg4htaplzyq4xag0ikihh9&st=lo18bs37&dl=0
-
【LP】渇奏路 - 高木麻早
¥2,000
ヤマハのポピュラーソングコンテスト(ポプコン)出身のSSWとして1973年にデビューした、高木麻早の1980年の作品。レコード、帯付・インサートあり。 初期のフォーク・ポップス系の作品にくらべてやや歌謡色がありますが、和製AOR的作風のムーディーな歌謡グルーヴA1「笑うなら笑えばいいさ」A3「酔うほどに淋しくて」、ラテン・フュージョン風でキャッチーなライトポップスA4「うぬぼれ遊び」、プレ・シティポップなB5「風向きが変ったら」など聴きどころが多く要チェックの一枚です。 ジャケット:ややシミが散見されますが、ほか目立った汚れや抜け・傷みなどはありません。 盤:概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 内容は以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/xzwxae6kwxkjag9npqv8h/takagimasakassouro.mp3?rlkey=cgno9ijstqdvezi657r2pq2yr&st=intyxjdh&dl=0
-
【CD】Badinding - Elly Kasim
¥1,300
インドネシアはスマトラ島中部のマレー系住民ミナンカバウ族の歌手で1960年ごろより活動をしているエリー・カシム(Elly Kasim)の楽曲の中から、久保田麻琴セレクトによる曲のリミックスと夕焼け楽団のメンバーらも参加した再演曲を収録した作品、1990年リリースのCD、日本盤。帯欠。 ケース・ジャケット、盤ともに良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/l66k0sgrnajn9c5db2ect/ellykashim.mp3?rlkey=wcx0751uuloi4pxvbzmv08qhu&st=c6sowie1&dl=0
-
【7inch】Runaway [悲しき街角] / Cross-Eyed Woman - 柳ジョージ
¥600
日本のブルース・R&Bの先駆的バンド「パワーハウス」や「ゴールデン・カップス」などを経て「柳ジョージ&レイニーウッド」にて活動後、1983年にソロ作品としてリリースされた7inchレコード。 A面はデル・シャノンが1961年に発表した曲で、スモール・フェイセスや日本では飯田久彦から斎藤和義など数多くのバンドや歌手がカバーしているオールディーズのスタンダードナンバー "Runaway"(悲しき街角)のカバーを収録していますが、本ショップではB面の80's的アダルトロックなレゲエナンバーがおススメです。 ジャケット、盤ともに目立った傷等なく概ね良好な状態です。再生状況は試聴にてご確認下さい。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。(B面→A面の順となってます) https://www.dropbox.com/scl/fi/69d98pk6slmyv288pgjvo/yanagigeorge7.mp3?rlkey=bqsrkxnji8eecuyq7ptnxukv5&st=wo8qvact&dl=0
-
【7inch】真夜中の招待状~偽りの夢 - キャンディー浅田
¥1,000
1973年より活動を開始、NHKの音楽番組「ステージ101」に出演する他ラジオパーソナリティとしても活動、その後ジャズシンガーとして関西を中心に活動しているキャンディー浅田が、1981年公開の映画「真夜中の招待状」のテーマソングとしてリリースした7インチシングル、プロモ盤。 1982年発表の唯一のアルバム「Welcome Back.... To You」はシティーポップ、ブギー作品として一部和モノファンに知られていますが、本作はその前年に発表した作品で、ムーディーなジャズソングを歌っています。 Side2は、イージーリスニング的楽曲ですが、中盤よりややビートがノリ気味でほどよいグルーヴの効いた楽曲です。 ジャケット:正式なものはありませんが、宣伝広告ビラと思われるコピーがついてます。 盤:目立った傷や汚れはなく、概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/m8837v8ysz9qmm0bim9vz/candy-asada.mp3?rlkey=jeedm9eui6x9vstt6m8a8m4um&dl=0
-
【LP】Midnight Session - Yasuo Shimizu
¥1,600
R&Bシンガーとして米軍ベースで活動を開始し、後にクリエイションにも参加していたシンガー、ヤスオ・シミズ(Yasuo Shimizu)1980年リリースの2ndアルバムレコード。帯欠、サンプル盤。 ブリティッシュロックを体現するかのようなロンドンレコーディングで現地の名うてのミュージシャンを中心に、ジョー山中など日本人プロデューサーも参加した骨太なロック作品ですが、ルーツロックレゲエなA2 B2、ディスコテイストなA3、ワイルドながらAORみもあるB3、ブルージーで渋みのあるラストと音楽的に厚みのある作品に仕上がっています。 ジャケット、盤ともに経年による使用感ありますが、目立ったキズや汚れは殆どありません。再生状況については試聴にてご確認ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/gu3z96f1tw7ael7i9ch8z/yasuoshimizu2.mp3?rlkey=jvadufk6ae864z3s2rls4532o&dl=0
-
【LP】Singin' For Tomorrow - Yasuo Shimizu
¥1,800
※値下げしました※ 2400円→1800円 R&Bシンガーとして米軍ベースで活動を開始し、後にクリエイションにも参加していたシンガー、ヤスオ・シミズ(Yasuo Shimizu)1979年リリースの1stアルバムレコード。帯欠、サンプル盤。 レゲエナンバーA2、ファンキーロックA3、ディスコアレンジのドン・コヴェイ「Mercy Mercy」カヴァーB3、映画版「あしたのジョー」テーマB1(作詞 村上龍!)、ジョー山中「新しい世界」カヴァーB5等々聴きどころ多数。 ジャケット:若干色褪せ、しみがみられますが概ね良好な状態です。 盤:傷や汚れ等ほとんどなく概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/s/nrd1bhp3mec7kwl/YasuoShimizuSingin.mp3?dl=0