-
【CD-R】Far East Spectrum Suite - OPAL7
¥1,100
OPAL7によるNew Mix。 今作のテーマはこの数年来認めてようやく形となったジャパニーズミュージックセレクト。 ガイドブックやネットの音楽インフルエンサーやライターの紹介情報などには殆ど目もくれず(完全シャットアウトは無理ですが)、独自の鑑識耳でここ数年チェックしてきた1980年代後半から2000年代、特に90年代の楽曲を中心に日本の埋もれたる音楽にスポットを当てました。 往年の歌謡曲やニューミュージック、Jポップ歌手の楽曲に携わっていた演奏家や作曲家、プロデューサーらが人知れず発表していたソロワークスやTV・映画のサントラ、コミック原作発のイメージアルバムの中から、非歌謡曲・非和モノ視点で、シティミュージック、アンビエントポップ、ヒーリング、ネオクラシカル、トライバル、エレクトロファンク、エクスペリメンタルミュージックなど、リスニングかつフロア視点も意識した好事家のみならず広く音楽好きに刺さりそうな楽曲をセレクト。 そして。今回のミックスセレクトはCDが主流な音楽メディアとなっていった時代の楽曲が中心となっていますが、そんなCD時代の機能性音楽を象徴するリラクゼーション・ヒーリングミュージック。本作はその意匠にインスパイアされたパロディとしてイメージが浮かんだ「ノン・アルファ波ミュージック」が裏テーマとなっています。 この渾沌とした悩める現代社会においても、くつろぎややすらぎを求めず、音楽的刺激を求めてノンアルコールドリンクならぬノンアルファ波ミュージックを浴びるための裏選曲集を是非。 ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。
-
【CD-R】mix tape vol.1 - mess/age
¥1,100
先日アメリカのレーベルPPUから7inchがリリースされ、直後に完売するなど一部で話題となった京都のローファイ宅録ユニットによる自主制作盤CD-R。 ソフトウェアやアプリでハイクオリティな音質の楽曲を容易に作成できるこの時代に、まるで意に介さないような古いカシオトーンやカラオケマシーンを用いた楽曲は、よくあるロウファイポップやヒップホップなどとは一線を画す音の世界観を聴かせてくれます。 ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/micdwjhcos2w6euxj7cyv/message.mp3?rlkey=iaf0vsiks78b611nq3dn7io2x&dl=0
-
【CD-R】Cool Summer Mix - OPAL7
¥1,100
2021年に、大阪谷町六丁目のカレーショップ アララギ(兵庫県西脇市に移転予定のため現在休業中)の企画用にダウンロードのみの音源として作成したMIX作品のうち、特に好評いただきましたCool Summer MixをCDR化しました。 80s-90sのシティーミュージック、ディスコ、エレクトロポップetcを、J POPを含むアジア各国のK POPやV POPなどルーツにした世代が現在トレンドとなっているスタイルで再解釈したような楽曲を中心にダンスミュージック視点でセレクトしてます。 全16曲55m ダンスミュージックセレクトながら軽快なBGMとして、また夏も終わりますが、アジア的な郷愁の漂う雰囲気などこれからの時期の黄昏時のリスニングミュージックとしてもお楽しみいただけるかと思います。 ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。
-
【CD】Winds Land - SA・KI・KO
¥1,200
声優、ナレーターなどを中心に歌手としても活動している玉川砂記子と、TV・CM作品などを手掛けている音楽家 楯直己によるデュオユニット、SA・KI・KO による1996年の作品CD。 マルチ・インストゥルメンタリストとしてネイティブアメリカン・フルートやカリンバ、ディジリドゥなど民俗楽器などとデジタル機器を駆使した楯によるトライバル・アンビエント・ニューエイジサウンドに、精霊的な玉川の歌声がのる90's ジャパニーズ・アンビエントポップの隠れ名盤といえる内容で、是非聴いて頂きたいおススメの一枚です。 ケース:若干の薄いスレキズありますが概ね良好な状態です。 ジャケット:経年による使用感と、若干の汚れがみられます。帯欠。 盤:キズ汚れ等なく概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=UuUvpmAZBd8 https://www.youtube.com/watch?v=lxgXNbw-lC4 https://www.youtube.com/watch?v=Rz4RVdIMVnM https://www.youtube.com/watch?v=P0qdwW70Aj8 https://www.youtube.com/watch?v=W8fXUxzkh5M https://www.youtube.com/watch?v=GskFtDPqsC0
-
【CD】Wind For Mind - 山形由美
¥1,200
フルート奏者 山形由美の1987年発表の作品CD。 クラシック演奏家ながらポピュラー音楽作品をいくつも制作していますが、とりわけ本作では全般シンセ・エレクトリックサウンドのインスト楽曲で、テクノポップ風トラック(M1)、アンビエントポップ(M4, M5, M10)、アーバンポップ(M6)やシンセブギー(M8)など昨今注目再評価されている80'sジャパニーズポップス(いわゆるJ POPとは違う)の埋もれた名盤といえそうな好内容です! ケース:目立ったキズはなく概ね良好な状態です。背面が若干色褪せ気味です。 ジャケット:折れ破れ等ありませんが、内頁に若干のシミ汚れがみられます。帯欠。 盤:キズ汚れ等なく良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=2K-q0COVxxk&list=OLAK5uy_n6gwuL4o5W0lcGOk1tUxhIclePnYgugoA
-
【7inch】2/3 Amino Co De Ji~シニアな記憶 - 早瀬優香子
¥1,100
1980年代中心に役者・歌手として活動し、近年再評価・注目されている早瀬優香子の1986年にリリースされたアルバム「mino co de ji」よりシングルカットされた7inchレコード盤。レンタル落ち。 ニューウェーブの流れを汲むようなアンビエントやフレンチポップなテイストのサウンドにウィスパーヴォイスで独特の雰囲気を漂わせる歌声を乗せた楽曲は、ニューミュージック~J POPの転換期の当時においても独自で先鋭的なポップミュージックだったのではと思います。 ジャケット:レンタルラベル貼付、テープ剥がし跡あり、ほか経年による使用感ありますが目立つ汚れや破れ等のダメージはみられません。 盤:目立った傷等なく概ね良好な状態です。再生状況は試聴にてご確認下さい。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/k8rk6e0cvyc4hdp4r6brj/hayaseyukako23.mp3?rlkey=6umwg4htaplzyq4xag0ikihh9&st=lo18bs37&dl=0
-
【LP】音楽畑 - 服部克久
¥1,300
昭和~平成の日本のポピュラー音楽界を代表する作曲家の一人、服部克久によるシリーズ作品「音楽畑」1984年リリースの第一作目のレコード。 少し前までは、まさに「イージー」なリスニング音楽として聴こえてましたが、シティポップやヒーリングミュージック、環境音楽など80's-90's Japanese Music を通過した上で聴くと新たな発見があります。この辺の作品は再評価されて欲しい内容です。 ジャケット:良好な状態です。 盤:薄っすらと汚れやスレがみられますが、概ね良好な状態です。再生状態については試聴にてご確認ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/i61aqd876atsadqk08t0c/ongakubatake.mp3?rlkey=7knhvrgvoj8exvipcr9hz17go&st=t0ila68x&dl=0
-
【LP】Schizophonic! - Combustible Edison
¥1,800
1990ʼs のグランジムーブメントの代表的レーベル SubPopより作品をリリースしていたオルタナティブなラウンジ・ポップスバンド 1996 年発表の 2nd アルバム、ドイツ盤LPレコード。 当時60's-70'sのカルチャーがレトロフューチャーやモンドとして一部でリバイバルしていたトレンドを汲んだ、ムーディながらエキセントリックでストレンジな雰囲気を漂わせる作品です。 ジャケット:経年による使用感ありますが、目立った傷みや汚れはみられません。 盤:キズや汚れは殆どみられず概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=y38V___c_VE&list=PLOmzhDuXkmRJIXIw7VZs_RDIjzmzxkdtF
-
【12inch】Dust To Dust / Doin' It All Night Long - Cloud One
¥1,800
NYアンダーグラウンド・ディスコシーンの黎明期にレーベルP&P Recordsを起ち上げ、後にはEric B. & Rakimなどヒップホップ・R&B系のアーティストの作品にも関わるなどしていたミュージシャン・プロデューサーPatrick Adamsによる、ソウル・ディスコ系ユニットCloud Oneが1976年に発表したアルバム『Atmosphere Strut』よりシングルカットされた2曲を収録した12inchレコード。 シンセとスキャットコーラスが印象的なメロウグルーヴ「Dust To Dust」とフィリーマナーなインストディスコトラック「Doin' It All Night Long」と良曲揃いです。 ジャケットなし、ジェネリックスリーブ 盤:目立ったキズや汚れはみられず概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/sn9kg3b36auy9m55rlkqm/cloudone.mp3?rlkey=re2zvmrdvatrwn8k67gcbs9tn&st=ipj81blr&dl=0
-
【CASSETTE】
¥1,500
テキストやジャケ写からインド圏かベンガル地域周辺のシンガーによる作品と思われますが詳細は不明のカセットテープ。 楽曲のアレンジなどから、80年代から90年代の作品と思われます。 ボリウッドサントラのようなダンスミュージックより歌謡色がやや濃い目で、インドネシアなど東南アジアやアラブ圏の影響も感じられます。シンセサウンドを取り入れたポップな曲やエレクトロブギーなアレンジの曲など聴きどころあります。 ケース・カセットともに概ね良好な状態ですが、カセットテープや音源の性質や特性をご理解の上ご参考ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/wemgg78m0n57neptysdr7/hindimusic.mp3?rlkey=bemt37wb505g6gg85vdpr94uo&st=cr5u2cgs&dl=0
-
【7inch】Cuantas Minas Que Tengo - Ignacio Copani
¥800
1980年代後半から1990年代にかけて人気を博したアルゼンチンのシンガーソングライターのデビューアルバムよりシングルカットされた7inchレコード盤。 当時のトレンドである、コンテンポラリー・エレクトロポップな作風の楽曲です。B面も同じ曲が収録されてますが別バージョン?でしょうか。 ジャケットなし、スリーブのみ 盤:経年による使用感がありますが、目立ったキズやいたみはありません。再生状態は試聴にてご確認ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/l49v8lmdk3osn20qlhdt8/IgnacioCopani.mp3?rlkey=1q180ophvwluvt9jgps21ljp4&dl=0
-
【LP】 4 Channel Demonstration Record
¥1,300
4チャンネルステレオ用デモンストレーションレコードの中でも要注目な曲が収録されている1枚。なんといっても、モッドなオルガンジャズが炸裂する前田憲男と彼の素晴らしき仲間達 名義のおそらく唯一の曲「クール・ドライブ」は要チェック。 他、邦題「ビートでジャンプ」で知られるフィフス・ディメンションの名曲 「アップ・アップ・アンド・アウェイ(Up, Up and Away)」の東京キューバンボーイズと稲垣次郎とソウル・メディアによるカバー、井上宗孝とシャープ・ファイブによるエレキインスト「奴さん」、佐藤允彦のMoogシンセによる演奏の童謡「夏は来ぬ」などに注目! ジャケット:経年によるスレや汚れがあります。側面やや裂けています。 盤:経年による使用感ありますが、目立ったキズや汚れは殆どありません。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/s/e2z6ypsofa584pb/CoolDrive.mp3?dl=0
-
【BOOK】レコードコレクターズ2000年5月号 - 特集 細野晴臣
¥500
御大細野晴臣特集ですが、流石コレクターズ。はっぴいえんどやYMOはもちろん、GS時代の話、セッション、プロデュース作、またルーツミュージック、テクノ・アンビエントなど各分野からみた考察など深く掘り下げた内容になっています。 目立ったいたみや汚れはなく、概ね良好な状態です。
-
<SALE>【7inch】スプリンクラー - 山下達郎
¥700
SOLD OUT
山下達郎1983年リリースの7インチシングル盤レコード。 A面「スプリンクラー」はオリジナルアルバム未収録曲、B面「PLEASE LET ME WONDER」はビーチボーイズのカバー曲で、翌年リリースのサウンドトラックアルバム「Big Wave」に収録。 ジャケット欠品のため特価となります。 再生状態については試聴にてご確認ください。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/rvz7hwnqjzk63wuj5xo9m/yamatatsu_sprink.mp3?rlkey=ptg4rg4yewjznou8rvgbv3j1x&dl=0
-
【CASSETTE】Makin' It - 矢野有美
¥1,600
SOLD OUT
アルファレコードでは珍しいアイドル歌手 矢野有美が1985年にリリースした12インチシングルレコードのプロモ用カセットテープ。A面のみに全曲収録されています。 当時流行っていたディスコ・ユーロビート歌謡の洋楽カバー集で、荻野目洋子で有名な「ダンシングヒーロー」のタイトルを変えた「Eat You Up」など全4曲。