-
【CD-R】Far East Spectrum Suite - OPAL7
¥1,100
OPAL7によるNew Mix。 今作のテーマはこの数年来認めてようやく形となったジャパニーズミュージックセレクト。 ガイドブックやネットの音楽インフルエンサーやライターの紹介情報などには殆ど目もくれず(完全シャットアウトは無理ですが)、独自の鑑識耳でここ数年チェックしてきた1980年代後半から2000年代、特に90年代の楽曲を中心に日本の埋もれたる音楽にスポットを当てました。 往年の歌謡曲やニューミュージック、Jポップ歌手の楽曲に携わっていた演奏家や作曲家、プロデューサーらが人知れず発表していたソロワークスやTV・映画のサントラ、コミック原作発のイメージアルバムの中から、非歌謡曲・非和モノ視点で、シティミュージック、アンビエントポップ、ヒーリング、ネオクラシカル、トライバル、エレクトロファンク、エクスペリメンタルミュージックなど、リスニングかつフロア視点も意識した好事家のみならず広く音楽好きに刺さりそうな楽曲をセレクト。 そして。今回のミックスセレクトはCDが主流な音楽メディアとなっていった時代の楽曲が中心となっていますが、そんなCD時代の機能性音楽を象徴するリラクゼーション・ヒーリングミュージック。本作はその意匠にインスパイアされたパロディとしてイメージが浮かんだ「ノン・アルファ波ミュージック」が裏テーマとなっています。 この渾沌とした悩める現代社会においても、くつろぎややすらぎを求めず、音楽的刺激を求めてノンアルコールドリンクならぬノンアルファ波ミュージックを浴びるための裏選曲集を是非。 ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。
-
【CD-R】Cool Summer Mix - OPAL7
¥1,100
2021年に、大阪谷町六丁目のカレーショップ アララギ(兵庫県西脇市に移転予定のため現在休業中)の企画用にダウンロードのみの音源として作成したMIX作品のうち、特に好評いただきましたCool Summer MixをCDR化しました。 80s-90sのシティーミュージック、ディスコ、エレクトロポップetcを、J POPを含むアジア各国のK POPやV POPなどルーツにした世代が現在トレンドとなっているスタイルで再解釈したような楽曲を中心にダンスミュージック視点でセレクトしてます。 全16曲55m ダンスミュージックセレクトながら軽快なBGMとして、また夏も終わりますが、アジア的な郷愁の漂う雰囲気などこれからの時期の黄昏時のリスニングミュージックとしてもお楽しみいただけるかと思います。 ※本品はCD-Rになります。 CD-Rについては、古いオーディオCDプレーヤーでまれに再生できない場合がございます。その際は、別のCDプレイヤーやPC等他の再生機器を利用して再生できないかご確認ください。
-
【CD】Winds Land - SA・KI・KO
¥1,200
声優、ナレーターなどを中心に歌手としても活動している玉川砂記子と、TV・CM作品などを手掛けている音楽家 楯直己によるデュオユニット、SA・KI・KO による1996年の作品CD。 マルチ・インストゥルメンタリストとしてネイティブアメリカン・フルートやカリンバ、ディジリドゥなど民俗楽器などとデジタル機器を駆使した楯によるトライバル・アンビエント・ニューエイジサウンドに、精霊的な玉川の歌声がのる90's ジャパニーズ・アンビエントポップの隠れ名盤といえる内容で、是非聴いて頂きたいおススメの一枚です。 ケース:若干の薄いスレキズありますが概ね良好な状態です。 ジャケット:経年による使用感と、若干の汚れがみられます。帯欠。 盤:キズ汚れ等なく概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=UuUvpmAZBd8 https://www.youtube.com/watch?v=lxgXNbw-lC4 https://www.youtube.com/watch?v=Rz4RVdIMVnM https://www.youtube.com/watch?v=P0qdwW70Aj8 https://www.youtube.com/watch?v=W8fXUxzkh5M https://www.youtube.com/watch?v=GskFtDPqsC0
-
【CD】水の冠 - 鈴木祥子
¥1,000
シンガーソングライターの鈴木祥子が1989年にリリースしたアルバムのCD。帯付。 デビュー前から、原田真二&クライシスやビートニクス(高橋幸宏と鈴木慶一のユニット)、小泉今日子などのツアーバンドに参加しており、多数の楽器もこなすマルチプレイヤーとして活動してきた実力派で本作は二作目にあたります。 フュージョンやエスノ要素を感じさせるスケール感のあるオープニングM1、アーシーでロッキンなグルーヴを上手くポップソングに取り入れたM2、ネオアコ風のM3、アーリーJポップのひな型的なM6、アンビエントやAORのテイストが漂うバラード曲M7など聴きどころ多し。 ケース:経年による使用感と、若干のスレキズがあります。 ジャケット:折れ破れ等ありませんが、表紙にシミが散見されます。 盤:再生に支障はありませんが、極薄いスレ線キズがあります。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=Oa7jqLuxxkE
-
【CD】Badinding - Elly Kasim
¥1,300
インドネシアはスマトラ島中部のマレー系住民ミナンカバウ族の歌手で1960年ごろより活動をしているエリー・カシム(Elly Kasim)の楽曲の中から、久保田麻琴セレクトによる曲のリミックスと夕焼け楽団のメンバーらも参加した再演曲を収録した作品、1990年リリースのCD、日本盤。帯欠。 ケース・ジャケット、盤ともに良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/l66k0sgrnajn9c5db2ect/ellykashim.mp3?rlkey=wcx0751uuloi4pxvbzmv08qhu&st=c6sowie1&dl=0
-
【7inch】マーチング / Wowwwwwwwwow(バイソク)- にせんねんもんだい
¥1,800
その強力なグルーヴかミニマルなスタイルゆえか、シャックルトン(Shackleton)によるリミックスやエイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)のプロデュース作などを発表し、ダンスミュージックファンにもその名を轟かせてきたロックトリオ、にせんねんもんだいが2005年にリリースした7inch盤レコード。 本作では、ブルータルなハードコアと、ミニマルなギターが冴えるビートが迫る曲を収録。 ジャケット、盤ともに若干の使用感はありますが概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/s/mrickc7wwoea1lx/nisennenmondai.mp3?dl=0
-
【7inch】Turtledove - DMBQ
¥1,000
90年代より活動を続けているジャパニーズヘヴィーロックの裏番的グループDMBQが2000年にリリースした7インチシングル盤レコード。 オルタナティブロック以降のガレージロックやブルースロックの新解釈のひとつとして、様式化する以前の荒くれた70sハードロック・ヘヴィロックを追体験させてくれるような楽曲です。 ジャケット・盤ともに、やや使用感ありますが概ね良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/s/qvz6e60dmy8dzdf/dmbq.mp3?dl=0
-
【7inch】Pink Soda - Seagull Screaming Kiss Her Kiss Her
¥2,300
SOLD OUT
1992年より活動を開始し、後にいわゆる渋谷系を象徴するレーベル「トラットリア」からリリースするも、レーベルイメージからやや逸脱した尖った楽曲や中心メンバー日暮愛葉の独特の存在も際立ったオルタナティブロックバンド Seagull Screaming Kiss Her Kiss Her がUSのインディレーベル(バンドによる自主レーベル?)よりリリースした7インチレコード。 同時期にUKで活動しライオットガール(Riot Grrrl)ムーブメントに呼応していたバンド、ハギー・ベア(Huggy Bear)に通じるポップでノイジーなガレージサウンドを演じていましたが、本盤はポップ味控え目なスリリングな展開とアグレッシブでロッキンガレージな楽曲を収録しています。 ジャケット、盤ともに良好な状態です。 その他コンディション等に関して以下をご確認ください。 https://kuroiblack.thebase.in/about 以下にて試聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=XI_jfcVuVQU https://www.youtube.com/watch?v=hX3TQwonm1c
-
【BOOK+CD】Mod East 日本モダン建築写真集60's-70's - コモエスタ八重樫、伊藤愼一
¥2,700
SOLD OUT
1960年代~70年代の日本のモダン建築・インテリアをセレクトした写真集。 著者のコモエスタ八重樫による、本書のコンセプトをイメージした楽曲を収録したCDが付属しています。 コンディション 書籍:概ね良好な状態ですが、最後のテキスト解説ページの部分が経年により若干焼け気味です。画像にてご確認ください。 CD:盤面は概ね良好です。収納する紙製特殊フォルダの一部が破損しています。画像にてご確認ください。 以下にて試聴できます。 https://www.dropbox.com/scl/fi/oxjaly16crufr5tu1s4am/modeast.mp3?rlkey=lvopik9llxo0juk2senb1zmwg&dl=0